人気ブログランキング | 話題のタグを見る

福井県丸岡RUCKオーレーズのキセキ

*○*○ LINK ○*○*

------------ H P -----------
■丸岡ラックレディースHP ■丸岡ラックガールズHP ■八ヶ岳GRANDE LediesHP ---------- BLOG ----------
■MEMBER OF THE GANG LADIES

■superbo

■たっちゃん!ふり〜すたいる?ふっとぼ〜る。

■しつもんメンタルトレーニング@藤代圭一

*○*○*○*○*○*○*


by ooreezu
検索
カテゴリ
タグ
インヴァシオン?! アラコルタってやつ。
たっちゃんfutsalを動画でどーぞ スクール第9弾!


ついに第10弾まできてしまいました。。


長い道のりだったなあ。 丸岡RUCKの選手はほぼ見てないとは思うけど(笑)


地味に たっちゃんブログから飛んで見てくれている人がいるので嬉しいことですね。



ってなことで 今回は インヴァシオン!   ???
じゃあ、アラコルタにしてみる。       ???

カットインというヤツですね。 言い方ってムズカシイ。 というか 日本で「インヴァシオン」がさあ、とか聞いたことないって(笑) アラコルタでも なかなかないってゆーのに。


バスケットボール、サッカーでも よく使う言葉で統一してみて「カットイン」です。



イメージとしましては

サイドから中に急激にコースの変化、スピードの変化、リズムの変化を使って移動。

シュートや、パス、ドリブルを選択していくプレー。(コースを作ったりね)


とりあえずこちらの動画をどーぞ!!!!
↓↓↓↓↓


・緑の14番の選手に注目 
だいたい 0:07くらいからのプレー フェイクからのカットイン。


・赤の左サイドの選手に注目
たいたい 0:29くらいからのプレー カットインから、シュートへ
※その前の右サイドの選手も左ききで カットインを狙っている様子。


・緑の選手に注目
だいたい 0:42くらいのプレー カットインからの、シュートへ




どのプレーもそうですが
止まった状態からボールを受けて・・・ではなくて
うごきながら(例えばフェイクや もらいに行きつつ)コントロールと同時に
スピードアップをして次のプレーに移行しています。


空いているスペースへ 一気に入っていって瞬間的にフリーになって シュートなど。


(もちろん止まった状態から 急に!!というプレーもあるとは思います。)



ローテーションのときにも使えるプレーだと思いますし、どんどんチャレンジしてほしいですね。







そして、いつものいつつ。
ボールがないときにジロジロみる いつつのポイント。
・ボール 
・ゴール(両方のね)
・味方のプレイヤー(全員)
・相手のプレイヤー(全員)
・スペース



おふざぼーる…ボール持ってないときね。
この時の準備がすべてと言っても言い過ぎではないはず。 


そっから インヴァシオンへ!トライ!






たっちゃんP
# by ooreezu | 2014-04-30 11:50 | クリニック
うんどいすとれいすくわとろ
たっちゃんfutsalを動画でどーぞ スクール第9弾!

今回は コンビネーション特集。 もちろん個人戦術のひとつでもある「ゴー」との組み合わせの

「ワンツー!」に挑戦。

フットサル的には 

「ウン・ドイス」とも言われていますが 

みんな知ってる ワンツーでいきましょう!


そんなのできるよー。と思っている君っ! ほんとにバッチリなのか?!


ワンツーパンチ名人を目指して さあレッツトライ!!



おすすめ動画 その1
フィクソとアラ、 アラとピヴォ、そして試合中の動画
わかりやすい動画ですね。
↓↓↓↓↓




ワンツーのぽいんと
・サッカーでも使うんだけどフットサルでも多用します。 
・使える、使いたいスペースがあるのかないのか?をジロジロみます。
・パスのスピードのコントロール。 みんなツーの折り返しのパスを優しく…という部分は意識しやすいんですが ワンツーの ワンのパス(最初のパス)でいかに ツーを出しやすくするか。
例えば ツーのパスを出すひとのきき足に出すとか、もちろんボールスピードも大切。
・さらにいえば ワンツーのワンの前のパスで  二人の斜め前のスペースを利用できるように配給できるか。(あーマニアックだべ)
・ツーのパスを出すときは ワンタッチでもいいですが コントロール(トラップ)してから出すと、より選択肢が広がります(前をむいたり 逆サイド、ドリブル) 実際 おすすめ動画の最後のほうの試合動画では パサーが一度止めています。
・もちろんコミュニケーションは あたりまえのように必要です。



おすすめ動画 その2
こちらもPIVOとアラのワンツー。 PIVOは相手の死角からケブラで折れて入ってきて、アラからのボールを受け前を向いてトラップ。 そしてアラの走る時間とスペースを作ってからパス。
素晴らしいプレーです。
↓↓↓↓↓




フットサル的 ワンツー
・実はワンツーのときも多いけど できれば ワン・ツー・スリーの時も多々ある。
・選択肢をいかに広げるか
・走る時間、スペースに入る時間を作ってあげる(タイムコントロール)
・ワンの前のパスを出した後 逆側にフェイクをいれることで これまた ツーのパスを受ける、出しやすいスペースを作り出せるようになります。
・時間をつくるために ツーのパスを 浮かして(スプーンパス)出したりできると尚いいですね。




ワンツーおすすめ動画 その3
こちらはサッカーから。 香川選手とルーニー選手のワンツー
スペースの無い部分で びっくりの技術ですね。
↓↓↓↓↓







知ってるよー ワンツー!

という選手も 色々な バリエーションにとんだ ワンツーを意識して
TRから ドンドンチャレンジしてみてくださいね!
サイドの選手に ボールが渡って、 そのDFが どこを切っているのか?
プレッシャのかかり具合は? など 状況を見て、決断をしてください。





ボールがないときにジロジロみる いつつのポイント。
・ボール 
・ゴール(両方のね)
・味方のプレイヤー(全員)
・相手のプレイヤー(全員)
・スペース

これ 今後何度もでてきます。 めっちゃ大事と たっちゃんの中の リトルたっちゃんが言うております。



奥の深い わんとぅー! 


だからこそチャレンジしがいがあるのですね。



たっちゃんP





 
# by ooreezu | 2014-04-14 12:53 | クリニック
足うらできゃっち!みー!してから 横へ!横へ!
たっちゃんfutsalを動画でどーぞ スクール第8弾!

足のうらできゃっちみー!からの… 色々あります。

今回は 足裏でキャッチミー!してから 横にコントロール!
(横・・・右や、左に自由自在。)

ころりと転がしつつ 自分も横に移動してみてみて。



ってことで、これも基本的な事。 やはり基本は大切だ!っ

という声にお応えしまして お友達の たきもと選手と一緒に伝えることにしますね(^^



たきもとさんからのぽいんと
↓↓↓↓↓




たきもとさんの実践 その1
↓↓↓↓↓




たきもとさんの実践 その2
↓↓↓↓↓




足のうらできゃっちみー!そして横へ!横へのポインツ
・足の裏全体をつかってボールをころりん。(乗っかってころばないように)
・きゃっちした足から もう一方の足に ころりんとボールをパスする感じかな。
・両ひざはやわらかくしてね。
・足だけ、ボールだけ、じゃなくてカラダ全体。おへそを中心に大き横へ移動します。
・こちらも るっくあっぷこんにちわ。 しっかりと前、全体を確認しましょう。
・足がこんがらがないように、最初のキャッチは 肩幅より外側で。




トラップという部分から。
・このトラップだけで相手から遠ざかる、パスコースを作ることもできます。
・状況にもよりますが 移動のスピードをそのままに大きく移動してください。
・もちろん そこからのバリエーションは無限大。 さまざまなことに応用ききます。
・キャッチ→コントロール→そのままキック(シュート、パス)にも発展できます。






そんでもって、いつものいつつ。
ボールがないときにジロジロみる いつつのポイント。
・ボール 
・ゴール(両方のね)
・味方のプレイヤー(全員)
・相手のプレイヤー(全員)
・スペース

これ 今後何度もでてきます。 めっちゃ大事と たっちゃんの中の リトルたっちゃんが言うております。





きゃっちしてから横にころりまでは 全然できるとは思うんだけれど

その後のパスなんかは 動きながらだからけっこーむずかしいのよね。

ボールが動いているのを よく見て そのまま キーック! 

これ、とっても実践で使えます。




いつもやっている”体幹トレーニング”とかの 効果をかんじれるかも?!
というくらいにバランスは大切だし、 意識しながらコントロールしないと体がおぼえません!
実践でも 練習でも ワンランク上の自分をイメージしながらどんどんチャレンジしてきましょう(^^






たっちゃんP
# by ooreezu | 2014-04-08 12:16 | クリニック
じあごなーる ななめのパスラインに挑戦。
たっちゃんfutsalを動画でどーぞ スクール第六弾!

今回は コンビネーション特集。 もちろん個人戦術のひとつでもある

「じあごなーる」に挑戦。

じあごなーる? まず、カタカナぢゃね? それもある。

一時期は ジャゴナウとか ジャグナウとか言われていたときもあって、

よくよく聞くと スペイン?とかで話してくれた相手が なまっていて

聞き取りずらくて にごったらしい。 そんなこともあるのね。



ということで ”じあごなーる”でいきます!

その意味ですが…

「diagonal=対角線」からきているという感じだと思われます。

サッカーでもよく使う ダイアゴナル。 これも同じく”対角線”をしめしています。

イメージするに ボールホルダーからみて 対角線(ななめ)のポジションでボールを受ける。

という感じですね。



じあごなーるおすすめ動画  その1
アジウさんが教えてくれています。  
↓↓↓↓↓





じあごなーるおすすめ動画  その2  0:49から
加賀にも来ていただいた boasorteさんの試合動画(山中体育館)
↓↓↓↓↓

黒のユニフォームに注目。あのFUTURO所属のプレイヤーが織り成すコンビネーション。
ジアゴナールでななめのパスを引き出して 落とし(PIVO当て)からのシュート。
一連のプレーがわかりやすいですね。 3人目の関わりも素晴らしい。





じあごなーるおすすめ動画  その3 
阿久津先生がおしえてくれています。 TR段階としても理解しやすいですね。
↓↓↓↓↓





じあごなーるおすすめ動画  その4
ブラジル代表 ヴィニシウス選手のスーパープレー(0:55から)
↓↓↓↓↓

ケブラで紹介されている場合もあります。 ”折れる”という観点から、ケブラということですね。
マークについてくる選手がボールを見ている瞬間に パっと離れて パスラインを確保しています。
あのポジションだと DFもボールとヴィニシウス選手を同一視できなくなりますね。これ チョーぽいんとね。




ジアゴナールのポイント。
・利用できるスペースの確認。
・相手との距離、相手の状況の確認。
・パラレラを狙いつつの逆方向にランニングという方法も。
・スピードの急激な変化。 ランニングコースの急激な変化。
などなどいろいろあります。



とっても大切なのは「ななめのパス」を引き出す。 
ボールホルダーは 「ななめのパス」を狙う。

横でもなく、たてでもなく、ななめ。 今後の キーワードとなってくるかもしれません。




ジアゴナール やってみて感じるぽいんと。
・いきなりランニングコースを変えるから ボディバランスがとりにくいなあ。
・ボールを受ける際に どうしても後ろに体重がのこるので パサーとのタイミングが大切。
・とにかく パス出すヤツもジロジロみて もらうほうも しっかりとタイミング合わせないとヤバイね。
・フェイク、ガット、なんでもそうなんだけど 「本気でウラ狙ってるよ!」と だますわけだから 本気で走ってかーらーのー が大事。
・省エネバージョンは  相手に近づいて ”パっ”と離れる。離れる際に ちょっと相手を押す。



ジアゴナールで受けて ターン、シュート。
ジアゴナールで受けて 落とし、シュート。

などなどバリエーションは豊富です。
スペースの少ないフットサルで スペースを造り出す(スペースメイキングという)
手段のひとつとして どんどんチャレンジしてみてくださいね!!








そして、いつものいつつ。
ボールがないときにジロジロみる いつつのポイント。
・ボール 
・ゴール(両方のね)
・味方のプレイヤー(全員)
・相手のプレイヤー(全員)
・スペース



おふざぼーる…ボール持ってないときね。
この時の準備がすべてと言っても言い過ぎではないはず。 





じあごなーるは 意識しながらやっていかないと なかなかむずかしいかも。
そーでもないかな? うん。
とにかく チャレンジチャレンジ。 やってみて パスコース、パスラインが相手とかぶりそうなら、もう一回動き直せばいいだけなんで。 



サッカーで
失敗しても
夜は明ける



まあ、気にすんなってことだね! 



おすすめ動画 その5
あれ?ぱられらんときの動画じゃね? そうなんです。
ファーに詰める選手の コートの真ん中付近からの動きに注目
色々なうごき(パラ、ジアゴナール ファー詰め)がひとつになった素晴らしいゴールですね。
↓↓↓↓↓






たっちゃんP
# by ooreezu | 2014-04-03 11:16 | クリニック
パス  このイメージつかえるんじゃね?
丸岡RUCKの選手も参加された”トリムカップ選抜大会”

福井県選抜として北信越地区を勝ち抜き 全国大会へ

そして3位という素晴らしい結果! おめでとうございます!

とてもいい経験を 「あー楽しかった」で終わらせるのか

そこで得た経験をなにかに活かすのかは 自分次第。

個人として出た 良い点、改善点、修正点 もちろんチームとしてもなにかしらあったはずの部分を ワンランク上の自分になるために 高い意識を持って 見つめなおして欲しいと思っております。

って、ことで 今回はとにかくイメージ先行型。

====================

たっちゃんfutsalを動画でどーぞ スクール番外編!

サッカー、フットサルで ドリブル、シュート・・・

他に パスっていう手段、ほうほうもあるかと思います。

サッカーにはあれだけれど、フットサルのコートサイズ、フロアスポーツっていう

意味の中で イメージ、イマジネーションとして アレンジして使える?!

と思いますので こちらのご案内。




バスケット NBA ”マジック”ジョンソン スーパープレー集



なにも言わずに見て欲しいってかんじです。
たっちゃんの大好きなバスケットプレイヤーのひとりでもあります。
お父さん世代のスーパースターのひとりですね。
もちろん あのスーパースター”エア”も 今後登場予定です。


バスケットのルールのなかで(トラベリングやダブルドリブル)

え!

とか

ほえー!

とか 

思わず 思ってしまうパスの連続。 
もちろん手でやるスポーツなので そのままフットボール…というわけにはいかないかもしれませんが、

例えば 体の向きや 目線(ノールックパス)、スピードの変化、 出す手(サッカーなら足)のチェンジ、リズムの変化 などなど

共通する部分もかなり多いのではないでしょうか?

その子、その選手だけにしか無い リズムや、ボールの持ちかたは必ず存在します。

こういった動画を見て、イメージして、まねしてみて、自分なりにアレンジして 

最後には 自分のものにしてほしいですね。みんなそうやって進んでいるはず。




細かく突き詰めていけば、バスケットとフットサルは かなり近いので
スクリーンや、スイッチ、DFのシステム、DFの考え方など 参考になる部分もたくさんあるんですが、まずは こういった ファンタジックなプレーの数々で頭のウォーミングアップをするのもひとつかもしれません。


いろいろなスポーツは つながっている。 



もちろん 頭も手も足もつながっている。





たっちゃんP
# by ooreezu | 2014-03-31 11:06 | クリニック